会社員として働いていると、研修を受けることがあります。
研修は会社からの指示で受ける場合が多く、時間ばかり取られてしまい、無駄に感じることもあります。
私は、新卒で入社した会社で9年間働いていましたが、子どもがうまれたことをきっかけにフリーランスエンジニアに転職しました。
会社員のころは無駄だと思う研修も多かったですが、フリーランスエンジニアに転職してからは自分の受けたい研修だけを受けれるようになりました。
本記事では、社内研修が無駄だと感じる理由について紹介します。
会社員として働いていると、「5年目は全員受ける研修」や「昇格するために必要な研修」などの様々な研修を受ける必要があります。
受講日数は、半日のものから泊まりがけのものまで研修によって異なります。
中には、事前や事後の課題があるものもあり、受講時間以上に時間が取られてしまう場合もあります。
研修を受けてよかったと思える場合は良いのですが、研修を受けたあとにあまり意味がなかったと感じてしまうこともあります。
研修が無駄だと感じてしまう原因として、次の5つがあります。
- 会社からの指示で受けている
- 研修を受けても給料が上がらない
- 学んだ内容を使うことが少ない
- スキルアップを実感しにくい
- 研修の費用は会社持ち
会社からの指示で受けている
会社の研修は、自分の意思とは関係なく、会社からの指示で受ける場合が多いです。
研修の中には、興味のない研修やおもしろくない研修もあります。
興味のない研修や内容がおもしろくない研修の場合は、「どうして研修を受けないといけないのか」などと思うこともあり、研修が無駄に感じてしまうこともあります。
研修を受けても給料が上がらない
研修で新しい知識や技術を学んでも、すぐに給料があがるわけではありません。
研修を受けなかった場合や研修を受けなかった人と給料が変わらない場合は、時間を使って研修を受ける必要があるのか疑問に感じてしまうこともあります。
学んだ内容を使うことが少ない
会社の研修で学んだ内容は、すぐに使わないものもあります。
マネジメントの研修などを受けても、実際に仕事で利用することは少なかったりもします。
研修で知識を学んでも、実際に使う機会が少ない場合には、研修を受けること自体が無駄に感じてしまいます。
スキルアップを実感しにくい
研修を受けたからといって、すぐに新しいことができるようになったり、作業効率が上がったりするわけではありません。
研修で学んだ知識を習得するには、復習したり、実際に使ったりする必要がありますが、普段の業務で忙しいと研修を受けることだけで精一杯で、研修をスキルアップにつなげることが難しいです。
研修を受けてもスキルアップを実感しにくい場合は、研修を受けても無駄に思ってしまいます。
研修の費用は会社持ち
会社で受講する研修は、費用は会社持ちの場合が多いです。
自分で費用を出す方が絶対に良いというわけではありませんが、自分で費用を出して受ける研修に比べると、得るものが少ないと感じてしまうこともあります。
会社員の悩み
会社員と働いていると、研修が無駄に思うだけではなく、「嫌な仕事を断れない」や「転勤がある」といった様々な悩みがあります。
今の会社で働き続けることや会社員自体に不満を感じている場合は、フリーランスエンジニアに転職するという選択肢があります。
2023年に会社をやめて、フリーランスエンジニアに転職
子どもがうまれたことをきっかけに、2023年に9年間勤めた会社をやめてフリーランスエンジニアに転職しました。
フリーランスエンジニアの場合は、会社で受講するような研修はありません。
フリーランスエンジニアに転職してからは、自分の受けたい研修だけを受けられるようになりました。
興味のない研修やおもしろくない研修を受けなくても良いのは、フリーランスエンジニアのメリットです。
フリーランスエンジニアのメリット・デメリット
フリーランスエンジニアには、研修の受講以外にもいくつかのメリットがあります。
フリーランスエンジニアとして実際に働いてみて感じたメリットとデメリットは、下記の記事で詳しく紹介しています。
【フリーランスエンジニア体験談】実際に働いてみて感じた、週4勤務・フルリモートの働き方のメリット、デメリット
フリーランスエンジニアになるための方法
フリーランスエンジニアになるためにやったことは、下記の記事で詳しく紹介しています。
【体験談】会社を退職してから、フリーランスエンジニアになるまでにやったことまとめ
本記事では、社内研修が無駄だと感じる理由について紹介します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以上、「【会社員】社内研修が無駄だと感じる5つの理由」でした。